脂漏性脱毛症

うんざりです。もう薬を飲んでも軟膏を塗ってもその瞬間だけです。痒くて痒くて寝る時につい掻いてしまうので朝起きると爪に血がついてます。
頭の匂いも気になり周りの人に嫌われてるのではないかと心配です。
脂漏性皮膚炎のある方は体や頭から火照り感を感じる場合が多く、ストレスを受けるやいなや痒みやひりひり感などの痛みを感じることも少なくありません。
火照り感、赤み、痒いという症状は化膿性に変わりやすく、炎症を起こした所や
炎症のある頭皮の肌は損傷されると、組織と細胞は正常的に回復されにくくなります。
特にこんな状態が長く続くと、皮膚損傷は
より大きくなり毛髪が全然生えて来ない状態にまで至ります。
原因
- 体質の変化やストレス, お酒や油っぽい食べ物により上半身の体温上昇(頭皮の温度上昇)
- ストレスによる肝臓/腎臓機能低下
- 頻繁なパーマやカラー, 過度なヘア製品の使用などの科学的な要因
- 各種の失病及び薬物の副作用
- 帽子やヘルメットなどを長時間着用しなければいけない仕事や暑くて湿気ているところで勤務する環境によって発生する環境的な要因
- 思春期頃や出産後等々、急なホルモンの変化による要因
脱毛症は一つの原因によって引き起こるのではなく、上記に取り上げられた原因の複合的な作用により現れます
治療段階
- 1段階 体の免疫力を高める。
火照り感は簡単になくならない為、血液循環を助け徐々に免疫力を高めながら熱を下げるようにします。
- 2段階 頭皮の免疫力を育てる。
常に体の熱代謝の調節と免疫力を増強させ損傷された頭皮組織の再生に力を注ぐ段階です。頭皮の抵抗力を高め炎症ができにくい頭皮状態環境を作ります。
- 3段階 健康なMy頭皮永く永く~~~
炎症が治療できたら炎症のあった頭皮の色は正常部位の色と同じくなり油水分のバランスも整えるようになります。頭皮の免疫力が高まり再発される確率は低くなります。とにかく健康な頭皮を維持するためにはストレスに強い体質に改善しなければなりません。
治療方法
- 韓方薬 : 韓方薬は脱毛症を引き起こす身体的な原因を改善し健康にさせ
脱毛症の治療効果を永く維持できるようにします。特にストレスや健康の異常によって引き起こる上半身の体温の上昇を調節し頭皮の免疫力を高め脂漏性皮膚炎ができないようにします。また各種のホルモンの分泌を安静させ毛髪の成長を促進させるため肝/腎/肺の機能を強化します。
- Rh-s(2) :頭皮の皮膚疾患を治療しながらさらに抜け毛の量を減らします。
- RH-炎症 :頭皮の皮膚疾患を治療し過度な皮脂量を減らします。
- MRH-2 :頭皮の皮脂分泌量を調節し毛嚢への血液供給を増やすことで毛嚢周辺の幹細胞が刺激され、養毛及び発毛効果を誘導します。
- M字軟膏 :M字部位毛髪の養毛剤でM字形脱毛の初期に使用すると効果的です。M字形脱毛が進行する時はM字軟膏の使用をおススメします。
- Head Spa : 頭皮を清潔にし炎症を素早く抑制し頭皮の再生を促進させ健康な頭皮に改善させます。