
年代 / 性別 : 30代 / 女性
症状と診断:円形脱毛ができてから数ヶ月経っても新しい毛髪が生えないため、治療をするために来院しました。 20代の頃にも円形脱毛があったそうです。 今回は円形部位がさらに大きく、持続しました。 甲状腺疾患や糖尿病、貧血、出血などの他の疾患や症状はなかったので、自己免疫性円形脱毛症と診断して治療を始めました。
最初の予想治療期間:約8ヶ月
実際の治療期間:2021年7月~2021年12月
治療方法:1日2回飲む薬(RH-1、丸薬)、1日2回頭皮にかける薬(RH-2)、週1回再生治療(または薬針治療)。
コメント一覧
登録されたコメントがありません。
会員にのみ、コメントの作成権限があります。